不思議に重なる

じきに9月だというのに、

湿度ですっかり暑苦しい日々が戻ってきていますね。


さて、

売れた商品が不思議と重なる時がしばしばあります。

店頭ですと、今週は菓子切ばかり売れるとか、

猫ものばかりとか…

ネットだと、違うお客さんなのに、根付紐が同じ色ばかりとか、

アイテム違いで桔梗系ばかりとか。


先日、

夏休みの宿題で銅板の彫金体験に来られたご兄弟。

お兄ちゃんが小5で、真ん中が2年生の男の子、見てるだけの末っ子くんが3歳(?)。

「うちも小5の兄と、小2の娘、年中に男の子がいるんです~」

って話したばかりなのに、

昨日、保育所で末っ子の個人面談があり、

担任の先生にもお子さんがいて…

小5、年中、年少の男の子がいるとのこと、

たまたま「小5男子」ばかり!

だから何?と言われれば、それだけなのですが、

偶然が重なって面白いな~と感じた出来事。


そういえば、作っている時、

「それ〇〇ちゃんに似てる~」(上2人のうち、どちらか)

と言われた、

「幸せはこぶ子ブタ根付」


アップしようと思ったら、

うまい具合に水色・ピンク・黄色

と並んでて、

兄姉弟カラーだ、と勝手にニヤリ。

少し前までは2匹しか並んでなかったから。

子ブタちゃんの透かしには、ハートや星、音符など、いろいろあります。

季節によってサンタがいたり、

桜の透かしがはいったりします。

まつ毛があったり、口があったり、顔もちょっとずつ違うんです。

銀の鈴も付いている、可愛い子ブタたちです。

是非是非 店頭でご覧くださいませ~

ではでは~


【幸せ運ぶ子ブタ根付*HP】



0コメント

  • 1000 / 1000

京の銀細工 かざりや 鐐

築100年以上の京町家を店舗兼工房にして、本日も手作りの銀細工を作ってお売りしております! ここではWEB担当Fが書き綴ります~