鐐のもんを作る時、既存の商品を作ることが多いですが、
新商品を考えて作ることも勿論あります。
これ、個人的にブームがあります。
去年は同じ柄を少しずつ形を変えながら並べるパターンで、
紫陽花や千鳥の商品をいくつか作ってました。
今年は、というよりここ最近、五角形ブームなようで、
双葉葵を5個並べた五つ葵で、先日紹介したピアスや
ペンダント、ブローチ(未完)を作りました。
で、やはり新作を考えてる時も、
何か五角形が気になっている…
そして、家紋ブームが再熱!
やっぱり無駄を省いた簡素で完成された家紋は最強!
五角形の家紋はいくつかありますが…
そこから桔梗をピックアップ。
3個の桔梗の花が大きさと模様を変えて並んだバレッタです。
5個並べたのも考えたのですが、試作は3個で。
まだ、五角形はブーム中ですので、
また新しい商品が出来たら紹介します!
急にブームが終了するかもしれませんが…(^ ^;)
五つ葵のペンダント
京の銀細工 かざりや 鐐
築100年以上の京町家を店舗兼工房にして、本日も手作りの銀細工を作ってお売りしております! ここではWEB担当Fが書き綴ります~
0コメント